知財セミナー・ワークショップ(参加費無料)

中小・ベンチャー企業の知財知識の向上をはかるとともに、知財関連支援機関等の支援能力のレベルアップを目的としたセミナー・ワークショップを開催します。

※本セミナーの参加申込受付等の運営業務は、株式会社ダン計画研究所が行っています。
 参加申込み、お問い合わせについては、株式会社ダン計画研究所にご連絡ください。

<申込み・お問い合わせ先>

  • 申込受付用ページ(本年度セミナーのお申込みは全て終了いたしました。)
    ご記入いただいた個人情報は、本セミナーに関する運営・情報提供、主催者のセミナー等に関する情報提供についてのみ使用いたします。
  • 令和5年度 知財セミナー・ワークショップ開催事務局(株式会社ダン計画研究所)
    TEL/06-6944-8751 FAX/06-6944-8736

開催内容(各府県にて順次開催)

令和5年度開催

(2/5)ここが知りたい! 特許出願の非公開制度※終了しました

     →当日の概要についてはこちら

(1/25)自社の技術を守る! 展示会に潜むリスク・対策と技術情報の流出防止に向けて in 兵庫県※終了しました

     →当日の概要についてはこちら

(1/16)技術を活かして新分野を開拓 新商品開発時に必須の基礎知識 知財のここを押さえる! in 大阪府※終了しました

     →当日の概要についてはこちら

(1/12)IPランドスケープを始めてみませんか! 中小企業の特許情報等活用事例に学ぶ in 和歌山県※終了しました

     →当日の概要についてはこちら

(12/4)知財基礎と商標入門&OEMからオリジナル製品ブランド化の挑戦事例に学ぶ in 滋賀県※終了しました

     →当日の概要についてはこちら

(11/13)カーボンニュートラル動向最前線と特許検索セミナー in 福井県※終了しました

     →当日の概要についてはこちら

(11/6)アジア富裕層市場の日本食ブームと海外知財保護の基礎知識 in 京都・奈良※終了しました

     →当日の概要についてはこちら

(10/23)企業との対話の手掛かりとなる知的財産活用のススメWS~オリジナルな強みと開放特許の活かし方~※終了しました

     →当日の概要についてはこちら

(10/18)中小企業のための共同開発とオープンイノベーション知的財産入門 in 奈良県 ※終了しました

     →当日の概要についてはこちら

(2/5)ここが知りたい! 特許出願の非公開制度

セミナーチラシ

●日時
  令和6年2月5日(月) 14時00分~16時00分

●開催場所、開催方法
・梅田センタービル 16階会議室 E
(大阪市北区中崎西2丁目4番12号)
  阪急電車「大阪梅田」駅から徒歩約5分
  JR「大阪」駅から徒歩約10分

・リアル開催、オンライン開催のハイブリッド形式

●対象者
・近畿経済産業局管内(※)の事業者の皆様
※福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
(管外からのご参加も可能です。)

●定員
・リアル会場   40名
・オンライン参加 60名

●プログラム

  1. (開会挨拶)5分
  2. (講演)60分
    『特許出願の非公開に関する制度概要紹介』
    講師:
    内閣府 政策統括官(経済安全保障担当)付
    参事官補佐 廣崎 拓登氏
    特許庁 特許出願非公開プロジェクト
    事務局長 千本 潤介氏
  3. (休憩)10分
  4. (トークセッション・質疑応答)35分
  5. (関連相談窓口等のご案内)10分

●申込方法
    申込受付用ページ(2/1正午〆切)

(1/25)自社の技術を守る! 展示会に潜むリスク・対策と技術情報の流出防止に向けて in 兵庫県

セミナーチラシ

●日時
  令和6年1月25日(木) 14時00分~16時00分

●開催場所、開催方法
・神戸市産業振興センター 会議室801
(兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目8-4
  神戸ハーバーランド内)
  JR「神戸」駅より徒歩約5分
  阪神電鉄「西元町」駅より徒歩約6分
  神戸高速鉄道「高速神戸」駅より徒歩約8分

・リアル開催、オンライン開催のハイブリッド形式

●対象者
・展示会等で自社の技術をPRする機会がある事業者の皆様
(兵庫県外所在の企業様も参加可能です。)

●定員
・リアル会場   20名
・オンライン参加 30名

●プログラム

  1. (講演1)45分
    『展示会出展でチャンスをゲット! その前に技術情報流出対策を!』
    ~潜むリスクとその対策~
    講師:独立行政法人 工業所有権情報・研修館(INPIT)近畿統括本部
     知財戦略エキスパート 濱野 廣明 氏
  2. (講演2)40分
    『警察における経済安全保障の取り組み』
    ~技術流出防止に向けて~
    講師:兵庫県警察本部 警備部外事課 警部 原田 将幸 氏
  3. (休憩)5分
  4. (質疑応答)25分
  5. (事業案内)5分

●申込方法
  申込受付用ページ(1/22 〆切)

(1/16) 技術を活かして新分野を開拓 新商品開発時に必須の基礎知識 知財のここを押さえる! in 大阪府

セミナーチラシ

●日時
  令和6年1月16日(火) 14時00分~16時20分

●開催場所、開催方法
・梅田センタービル 16階会議室(J・K)
(大阪市北区中崎西2丁目4番12号)
  阪急電車「大阪梅田」駅から徒歩約5分
  JR「大阪」駅から徒歩約10分

・リアル開催、オンライン開催のハイブリッド形式

●対象者
・新製品開発に関心を持つ事業者の皆様

●定員
・リアル会場   20名
・オンライン参加 30名

●プログラム

  1. (講演)55分
    『中小企業の新商品開発時必須の知的財産基礎知識
    ~技術、形、ネーミング~』
    講師:さくら国際特許法律事務所
     パートナー弁理士 森岡 智昭 氏
  2. (休憩)10分
  3. (事例)60分 『オンリーワン製品を生み出す秘訣
    エルムのニッチ市場開発事例』
    講師:株式会社エルム 代表取締役
      カラーキネティクス・ジャパン株式会社 代表取締役社長
      アーキテイメント株式会社 代表取締役会長
       宮原 隆和 氏
  4. (質疑応答)10分
  5. (事業案内)5分

●申込方法
  申込受付用ページ(1/11 〆切)

(1/12)IPランドスケープを始めてみませんか! 中小企業の特許情報等活用事例に学ぶ in 和歌山県

セミナーチラシ

●日時
  令和6年1月12日(金) 14時00分~16時15分

●開催場所、開催方法
・フォルテワジマ 4階 大ホール
(和歌山市本町二丁目1番地)
  南海電鉄 和歌山市駅から徒歩約10分

・リアル開催、オンライン開催のハイブリッド形式

●対象者
・新事業開拓に関心のあるものづくり中小企業の皆様、特許情報等活用に関心のある皆様

●定員
・リアル会場   30名
・オンライン参加 30名

●プログラム

  1. (講演1)15分
    『知的財産をめぐる最新動向』
    講師:特許庁 総務課長(併)制度審議室長 細川 成己 氏
  2. (講演2)40分
    『IPランドスケープを始めてみませんか!現状分析と事業戦略への活用入門』
    講師:独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)近畿統括本部
    事業推進部長 千葉 慎二 氏
  3. (事業紹介)25分
    『小西化学工業における経営への特許情報活用事例』
    講師:小西化学工業株式会社 研究部長 盈 智典 氏
  4. (休憩)5分
  5. (トークセッション)50分
    『企業と支援者が語る知的財産活用とIPランドスケープ』

●申込方法
  本セミナー専用の申込フォームよりお申込みください。(1/5 受付終了いたしました)

(12/4)知財基礎と商標入門&OEMからオリジナル製品ブランド化の挑戦事例に学ぶ in 滋賀県

セミナーチラシ

●日時
  令和5年12月4日(月) 14時00分~16時00分

●開催場所、開催方法
・コラボしが21 3階中会議室1
(滋賀県大津市打出浜2番1号)
JR「大津」駅よりバス約7分
JR「膳所」駅より徒歩約15分

・リアル開催、オンライン開催のハイブリッド形式

●対象者
・オリジナル製品のブランド化に関心のある中小企業の皆様
(滋賀県外所在の企業様も参加可能です)

●定員
・リアル会場   20名
・オンライン参加 30名

●プログラム

  1. (講演1)50分
    『会社の魅力を開花!取引先に訴える力がUP!』
    ~知財を味方に、いやさかセミナー~
    講師:弁理士法人オフィス大江山代表 岡恵氏
  2. (講演2)30分
    『OEM生産から高機能ソックスの開発へ ~開発を続けて、未来へ~』
    講師:コーマ株式会社代表取締役社長 吉村盛善氏
  3. (休憩)5分
  4. (ディスカッション&質疑応答)30分
  5. (事業案内)5分

●申込方法
  申込受付用ページ(11/30 〆切)

(11/13)カーボンニュートラル動向最前線と特許検索セミナー in 福井県

セミナーチラシ

●日時
  令和5年11月13日(月) 14時00分~16時15分

●開催場所、開催方法
・AOSSA(アオッサ)福井市地域交流プラザ研修室607
(福井市手寄1丁目4番1号)
JR福井駅東口から徒歩1分

・リアル開催、オンライン開催のハイブリッド形式

●対象者
・水素の利活用やカーボンニュートラルに関心を持つ事業者の皆様
(福井県外からのご参加も可能です)

●定員
・リアル会場   20名
・オンライン参加 30名

●プログラム

  1. (講演1)50分
    『カーボンニュートラル最前線』
    -入門知識と水素エネルギーの利用事例-
    講師:株式会社テクノバ 研究部 研究第3グループ
    上級主席研究員 丸田昭輝氏 グループ長 藤本峰雄氏
  2. (休憩)5分
  3. (講演2)1時間15分
    『特許検索セミナー&プチ体験』
     -分類とキーワードで調べてみたいGX最新技術- 
    講師:株式会社ネットス 国際部リーダー 田中志帆里氏
  4. (事業案内)5分

●申込方法
  申込受付用ページ(11/8 〆切)

(11/6)アジア富裕層市場の日本食ブームと海外知財保護の基礎知識 in 京都・奈良

セミナーチラシ

●日時
  令和5年11月6日(月) 14時00分~16時00分

●開催場所、開催方法
・京都経済センター 6-B会議室
(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)
京都市営地下鉄四条駅北改札を出てすぐ
阪急電車烏丸駅26番出口直結

・リアル開催、オンライン開催のハイブリッド形式

●対象者
・海外展開に関心を持つ事業者の皆様
(京都府・奈良県外からも参加いただけます)

●定員
・リアル会場   20名
・オンライン参加 30名

●プログラム

  1. (講演1)30分
    『関西からアジア・中東へ 高まる日本食産品ニーズと販路開拓のポイント』
    ~一次産品と食加工品を中心に~
    講師:株式会社ITADAKIMASU FINE FOOD 代表取締役副社長 高橋啓輔氏
  2. (講演2)50分
    『海外展開最前線 海外展開のための商標・意匠基礎知識』
     -主要アジア諸国の制度紹介を中心に- 
    講師:レクシア特許法律事務所 代表パートナー/弁理士 松井宏記氏
  3. (休憩)5分
  4. (ディスカッション&質疑応答)30分
  5. (事業案内)5分

●申込方法
  申込受付用ページ(11/1 〆切)

(10/23)企業との対話の手掛かりとなる知的財産活用のススメWS~オリジナルな強みと開放特許の活かし方~

セミナーチラシ

●日時
  令和5年10月23日(月) 14時00分~16時00分

●開催場所、開催方法
・梅田センタービル 16階会議室(J・K)
(大阪市北区中崎西2丁目4番12号)
阪急大阪梅田駅から徒歩約5分
JR大阪駅から徒歩約10分
・リアル開催(前半講演部分のみオンライン視聴可能)

●対象者
・近畿経済産業局管内の金融機関、支援機関の皆様

●定員
・現地参加   15名

●プログラム

  1. (講演1)55分
    『企業との対話の手掛かりとなる知的財産を知る~オリジナルな強みと開放特許の活かし方~』
    講師:PATRADE株式会社 社長 富澤 正 氏
  2. (休憩)5分
  3. (WS)55分
    『WSで実体験 ビジネスアイデアワークショップ』
  4. (事業案内)5分

●申込方法
  申込受付用ページ(10/18 〆切)

(10/18)中小企業のための共同開発とオープンイノベーション知的財産入門 in 奈良県

セミナーチラシ

●日時
  令和5年10月18日(水) 14時00分~16時00分

●開催場所、開催方法
・BONCHI 3階会議室
(奈良県奈良市橋本町3-1)
近鉄奈良駅から徒歩5分
・リアル開催、オンライン開催のハイブリッド形式

●対象者
・共同開発やオープンイノベーションに関心のある中小企業の皆様

●定員
・リアル会場   20名
・オンライン参加 30名

●プログラム

  1. (講演1)55分
    『試作品開発・共同開発の秘密保持契約と契約書のポイント』
    講師:日本橋知的財産総合事務所 代表弁理士 加島 広基 氏
  2. (講演2)30分
    『ひし形金網メーカーの挑戦 ~デザイナー・大学との新製品共同開発~』
    講師:共和鋼業株式会社 代表取締役 森永 耕治 氏
  3. (休憩)5分
  4. (ディスカッション&質疑応答)25分
  5. (事業案内)5分

過去に実施した知財セミナー・ワークショップ開催事業

令和4年度 知財セミナー・ワークショップ開催事業
令和3年度 知財セミナー・ワークショップ開催事業
令和2年度 知財セミナー・ワークショップ開催事業
令和元年度 知財セミナー・ワークショップ開催事業

このページに関するお問い合わせ先

主催:近畿経済産業局
知財セミナー・ワークショップ事務局(株式会社ダン計画研究所内)
TEL:06-6944-8751
FAX:06-6944-8736
MAIL:kinki-chizai[at]chizai-seminar23.go.jp([at]を@に置き換えてください)